点前 / procedure 帛紗さばき「行」(ふくさ・ぎょう) 2019-07-08 Hanakanmuri Hanaの茶道お稽古備忘録。 お茶を点てる前に「真」の帛紗さばきで清めたお道具。お茶を点てた後、拝見に出すときにお道具を再度清めるときに使うのが「行」の帛紗さばき。 途中までは「真」の帛紗さばきと同じよ …
点前 / procedure 四方捌き・ふくささばき 裏千家 2019-07-07 Hanakanmuri Hanaの茶道お稽古備忘録。 四方さばき 手順 ①腰につけていた帛紗を取り、一番上の三角に人差し指を入れて、帛紗を広げます。 ②帛紗を広げ、両手で持っている一辺を「少したわませて→伸ばす」 …