色々 / Others お稽古のふくさを新調しよう!新年は新しい帛紗で迎えたい♪ 2020-12-11 Hanakanmuri Hanaの茶道お稽古備忘録。 2020年ももう終わり。すごい年でしたね。教科書に載ること間違い無し。皆さまの茶道ライフはいかがでしたでしょうか?Hanaの茶道ライフは、毎 …
色々 / Others 茶の結び−箱の紐の掛け方− 2020-12-03 Hanakanmuri Hanaの茶道お稽古備忘録。 お久しぶりです。Hanaです。 茶道界ではアウトローといえど、10年以上お稽古をしているHanaでも、未だに頭がごっちゃになってしまう問題があります。 それは、、茶の結 …
色々 / Others お稽古の記録をつけよう!そのメリットとは? 2020-07-23 Hanakanmuri Hanaの茶道お稽古備忘録。 毎回の茶道のお稽古。 行って、美味しいお菓子にお抹茶を食べて、先生に叱られて、でもあんまり気にせずに、社中の仲間とおしゃべりして帰る。というのも、なかなか楽しいんですが・・ …
色々 / Others 利休百首歌で特に好きな歌 2020-07-13 Hanakanmuri Hanaの茶道お稽古備忘録。 利休百首歌とは・・ 四規七則と同様に茶の湯の精神や点前作法の心得などを和歌の形で百首にまとめたものです。江戸時代になって、「利休百首歌」と千利休の名を冠したものとなりました。 …
色々 / Others 茶道をやめたいあなたへ。 2020-02-14 Hanakanmuri Hanaの茶道お稽古備忘録。 茶道をやめたいあなた、 これは「茶道をやめたい。」と思っているけど、なかなかふんぎりがつかないというあなたに向けて書いています。 茶道をやめたい茶人たち。 …
色々 / Others できてない茶人多し!最低限気にしたいマナーとは? 〜Hanaの言いたい放題。 2020-02-05 Hanakanmuri Hanaの茶道お稽古備忘録。 お茶とは老若男女関係なく、上も下もなく、全ての人に平等に開かれている心休まる世界。 で、あるはずなのに・・。 ねぇ。色々あるの …
色々 / Others 更新しました。 2020-01-10 Hanakanmuri Hanaの茶道お稽古備忘録。 お稽古に役立つ茶杓銘【濃茶編】、更新しました♪ https://www.hanakanmuri.info/chashakumei_koicha/ …
色々 / Others 淡交会ってなに?青年部?退会できるの? 2019-12-19 Hanakanmuri Hanaの茶道お稽古備忘録。 茶道を始めて許状申請を進めていくと、そのうち先生から「淡交会への入会」のお話が出てくるかと思います。はじめは、「...淡交会ってなんぞや?」「...入会って?」と疑心暗鬼になって …
色々 / Others Hanaの名水巡り 伊勢・天の岩戸(恵利原の水穴) 2019-11-26 Hanakanmuri Hanaの茶道お稽古備忘録。 美し国伊勢。 伊勢神宮内宮に続く細道にひっそりと佇む名水スポット、「天の岩戸」へ行って参りました。こちらのお水は名水百選に …
色々 / Others Hana、茶道お休みします。 2019-11-02 Hanakanmuri Hanaの茶道お稽古備忘録。 ここ2、3年の間、ずっと考えていたのですが、この度決意しました。 Hana、茶道からお暇いただきます。 斯く斯くしかじか、兎にも角にも、色々なことがあり、様々な変化も経て、茶 …